MYレトロワンピコレクション№3

早いもので、10月も終わりを迎えようとしております。

紅葉を見に行くならこのワンピ!ということで№3はこちら

レトロワンピコレクション№3

秋の味覚もりもり食べても安心構造!

ジャージー素材☆

色付いた木々の中を、こりすちゃんたちと一緒にお散歩できます♪

りすりすこりす(リス)

レトロワンピコレクション№3

タグあり!ミス・オンワード。

レトロワンピコレクション№3

オンワード樫山は『23区』『組曲』などをまとめる言わずも知れたアパレルカンパニー。

ミスオンワードについては、60~80年代にあったブランドみたい。

調べても『ミスオンワード』という競走馬のことばかり出てきますが

それはこちらのオンワード樫山さんのお馬さんとのこと。

当時を知る方には懐かしい情報なのかも?

スポンサードリンク

品質表示もあり!

レトロワンピコレクション№3

裏地がキュプラというのがいいです。

表地がポリでも全然蒸れません!

汗かいてもさらっとしていて、大好きな生地です♡

エマール的なものを使えば、おうちでも洗えます。

レトロワンピコレクション№3

襟元キリッ

レトロワンピコレクション№3

レトロワンピコレクション№3

このしっかりしたステッチがキリリ感を演出してくれています。

ボタン ⇩

レトロワンピコレクション№3

袖口もキリリ

レトロワンピコレクション№3

袖口 裏返し~ ⇩

レトロワンピコレクション№3

後ろ姿こりす ⇩

レトロワンピコレクション№3

裏返しこりす ⇩

レトロワンピコレクション№3

ベルト通しは共布☆

レトロワンピコレクション№3

というか、レトロワンピ全般にいえることなのですが

レトロワンピには基本共布(同じ生地)のベルトがついています。

が、だいたいのベルトはワンピとは離れ離れになってしまう運命のようです。

かくいう私も、ベルトはまとめてとっておいてあるので

もう本体(ワンピ)はないものもちらほら。

離れ離れにならず、ずっと一緒にいるワンピ&ベルトもあります!

そこにはまた新たなときめきがあるんですよ♪

そんなわけで次回は、ベルトも一緒の№4をご紹介します!!

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加