今日もなかった・・。
そんな日が何日か続くと、おなかが張っちゃってぽっこり気味に。
そんなわたしが出会った、とろとろスムージーのお話です。
私が大好きなレトロワンピは、ウエストにタックがしっかり入っているので
おしりが大きい純日本人体型の私にもありがたい、キレイなラインがでます。
その代わり、おなかがぽっこりしてくるとキケン。
もうごまかしが効かない!
そんな日が3日も続けば、体臭や口臭も気になるわけで・・。
誰か助けて~!!
そんなこんなだった私ですが、ダイエット用に買ったこのドリンクが
思いがけず便秘解消に役立ってくれました!
飲み始めた次の日からお通じが来るようになって、
今では1日数回ってことも。
不思議なくらい、するっと快腸なんです。
色もかわいくて。
これは、アサイーベリー味。
私の好きな分量は、付属のスプーン1杯に水200㏄。
12キロカロリーなり。
ドリンクを作って、5分くらい置いておくと
味が落ち着いてきて
スプーン1杯でも、とろとろした食感になります。
たぶん、このとろとろが、おなかの中で効いてくれる気がします。
なんていうか、このとろとろが水分を腸まで届けてくれる。
そのおかげで、するっと快調!な感じです。
私は前日の夜に作っておいて、次の日の朝に飲むようにしています。
その方が、甘さがやわらかくなるというか
ふだんジュースとか飲まない私でも、好んで飲める味になります。
私としては、マンゴーはけっこう甘い。
デザートとして、スプーンで食べるにはいいかも。
今のところ、色がきれいで、味的にもさっぱりしているアサイーがお気に入りです。
やっぱり好きな味じゃないと、キッチンの片隅に追いやってしまうので
好きな味に出会えてよかったです!
それにこういうドリンクって、牛乳でつくらないと美味しくなかったりするんですが
これだと水でも十分美味しい。
というか、水の方が後味がさらっとしているので
私は水の方が好きです。
カロリーも抑えられて、一石二鳥♪
牛乳は低脂肪乳でも200mlで96キロカロリーです!!!
それならお肉もう一切れとか
ごはん1/2杯
プリン1個とか
チョコレートも食べられるし。
意外とチョコレートが健康にいい話は今年あさイチでやってました→★
あと、プロテイン系のドリンクは牛乳で割らないと美味しくないし
作ってすぐに飲まないとダメな味になってしまうけれど
これは作り置きができるので
作っておいて、気が向いたときにちびちび飲めるのも
飲み続けられるポイントかな~と思っています。
詳しくはこちらをどうぞ! → 【Natural Healthy Standard】ミネラル酵素グリーンスムージー