そろそろイチゴが安くなってきたので、今日はムースにしてみました。
いつもはただガーっとミキサーにかけて固めるだけだったんですが、
今回はちょっとおしゃれに2層にしてみようとしたら、みごとに失敗しました。
レシピ自体は毎年作っている分量なので、書いてある通りで大丈夫です。
あとは今回の反省として、失敗の様子と、その原因を記録しておきます。
スポンサードリンク
いちごムースのレシピ
* 材料 *
いちご 1パック(300~500gくらい)
生クリーム 1パック(200㏄)
砂糖 大さじ3
レモン汁 小さじ1(酢でもよい)
ゼラチン 5g
水 大さじ2
* 作り方 *
①耐熱容器に大さじ2杯の水とゼラチンを入れて、ふやかしておく。
②ヘタを取ったいちごと砂糖、レモン汁をミキサーにかける
③ゼラチンを入れる
④生クリームを入れ、撹拌する
⑤容器にいれ、冷蔵庫で3,4時間冷やしたらできあがり
今回の失敗とは?
ムースと、いちごの2層仕立てにしようとしたんです。
作り方③の時に少し取り出して、ムースの層の上にのせてみたら・・
ムースが固まらないうちにいちごを入れたため、きれいな層ができなかった。(原因)
仕方なく、それっぽくしてみる。
つまようじで、ぐるぐる。
これはこれで、よかった気もする。
2層にする場合は、冷凍庫に入れたりして表面だけでも固まらせてから次の層を作ること!
この前は、「牛乳プリンを作ろうとして失敗」しました。
かんてんぱぱがダマになって、ぐにぐにと口に残ってしまった・・。
今回は食べる分には影響なかったので、まだよかったです!
少しずつ暖かくなってきたので、ひんやりしたものを作る機会が増えてきました。
このムースの綺麗なピンク色を見ると、「今年も春が来たな~。」っていう気がします。
もうすぐ桜の時期ですね♪
桜並木をお散歩するのを目標に、ワイシャツをワンピにリメイクしてみましょうかね!
スポンサードリンク