長いこと愛用していたメイク落としが廃盤に。
しばらくメイク落としジプシーになっていましたが、ようやくみつけました!
スポンサードリンク
じゃん!!
『蜂乳クリーム石鹸』
パッケージは前から見たことあったんです。
でも『石鹸』て書いてあったので、洗顔用だと思ってました。
それがアットコスメの口コミによると、
「タカラジェンヌ御用達のメイク落とし」
だっていうじゃないですか。
外観・テクスチャー
シックな、すみれ色の容器。
サイドがぼこぼこしているので、持ちやすい感じ。
濡れた手ですべらないように?かな・・
フタには『HOUNYU』
肝心の中身は、透明で、とろんとした質感。生花のような、上品ないい香りです。
使用感
直塗りでも大丈夫そうなので、そのまま肌にのせました。
やさしくくるくるして、洗顔。
うん!つっぱらない!!
はちみつ成分が入っているおかげでしょうか?お肌のうるおいが守られている感じ。
なのにメイクが落ちている。
ウォータープルーフのマスカラも落ちた!
タカラジェンヌ御用達っていうのも納得の使い心地でした!
アピタやイオンなんかの、スーパーマーケット的なところでも意外と見かける『峰乳クリーム石鹸』。
長年のリピーターが、けっこういらっしゃるのかもしれない。
【追記】
今回記事にしたのは、正確には『特選』の峰乳クリーム石鹸でした。
店頭では「特選」しか見たことないのですが、ネットにてノーマルバージョンを発見。
これまたパッケージがかわいい!!
で、購入。
香りや使い心地など比べてみました。
蜂乳クリーム石鹸(メイク落とし)「特選」と「ノーマル」の違い。
スポンサードリンク
★おまけ★
昭和レトロな外観で、昭和38年からのロングセラー。
作ってる会社の名前は『株式会社 蜂乳』
そして、取り扱い商品は3つだけ。
「蜂乳クリーム石鹸」
「蜂乳クリーム石鹸(特選)」
「蜂乳永美水」
何この潔さ。きっとそれだけ自信をもって作られているに違いない。
スポンサードリンク