とうもろこしが食べたい!
でも、夏だから、ぐつぐつゆでるのは暑い!!
ということで、電子レンジでパパっと作れる作り方です。
※皮つきで電子レンジに入れる方法がいっぱい出てきますが、私は皮をむいて中を確認しないと気が済まないので、皮をむいてからチンする方法です。
スポンサードリンク
☆用意するもの☆
とうもろこし
ペーパータオル
ラップ
電子レンジ
☆作り方☆
①とうもろこしの皮をむく
②洗って、濡れている状態でペーパータオルを巻く
③ラップで巻く
④600Wで5分
⑤完全に冷めるまでそのまま放置する
できあがり!!
粗熱が取れたらそのまま冷蔵庫に入れておけば、すぐ食べられます♪
今日は、温かいうちに半分食べて、残りをサラダにしました。
スポンサードリンク
ゆでとうもろこしを使った簡単サラダ
☆レシピ☆
材料 とうもろこし・ゆで大豆・きゅうり・にんじん・ハム マヨネーズ・胡椒
作り方 全部混ぜる!冷やす!!
↓こんな感じで、好きなものをころころに切ってマヨネーズで和えるだけ♪ゆで大豆は必須(*‘∀‘)今回は、ミョウガも入れてました!
スポンサードリンク