今日から新しいコーナーがスタート!
管理人の趣味、『生地ウォッチング』の世界をご案内致します(^^♪
~生地ウオッチングとは~
デザインがかわいい生地・ディテールが気になるバックル・わくわくする持ち手・・
手芸好きはもちろん、かわいいもの好きならだれもがキュンキュンしてしまう!
ファッションのその先、素材巡りのときめきを堪能することであります( ˘ω˘ )!
記念すべき第1回は、ちょっと珍しい『鉄道・電車好きさんにおおすすめの生地』です。
鉄道好き。電車好きにはたまらないであろう生地。
珍しい布地をお探しの方にもおすすめです♪
4色展開されていて、色味によって印象もがらりと変わっていきます。
(画像をタッチすると、楽天市場の商品ページを見ることができます。)
お子さんへの手作りに!
てっちゃんな彼への、さりげないアピールに!!
モデルの市川沙耶さんやSKEの松井玲奈さんに続く「鉄子」のあなたに!!!
海外の方にも、喜ばれるかもしれません!
それでは、見ていくことにしましょう!
Let’s get started ♪
まずはシンプルな生成りバージョン。
ぬりえみたいに色付けがしてあります。
歴代の新幹線やSL,おなじみの列車の車両が一目でわかるデザイン。
ヘッドボード?ナンバープレート的なものもデザインされています。
ブルーの生地は、車両がくっきり見えます。
キルティングして、リュックにしてもかわいいと思います(*‘∀‘)
そんな男の子がいたらかわいいな~という妄想が瞬時にできそうな雰囲気。
タッチもかわいらしいので、女子にもよさそう。
イエローの生地は、赤とのコントラストが特にかわいらしいと思います!
どの生地にしろ、とにかく特徴のあるデザインなので
電車感(?)活かしたいところですね。
お気に入りのSLや新幹線の部分をTシャツやパンツのポケットにもってきたり・・
くるみボタンもいいですよね。
最後は、さりげなく使いたい方におすすめ。水色の生地です。
クッションカバーにして、さりげなくインテリアに溶け込ませるのもいいかも。
以上、鉄道・電車好きさんにおすすめの生地(布地)でした。
4色それぞれ、持ち味が違いましたね~。
その分、使いみちも広がるのが生地選びの楽しいところ。
あなたなら、どの生地で、何を作りますか?
誰のために??
いろんな妄想を、お楽しみくださいね~♪
実際に「作ってみたい!」と思った方は、下のほうに詳細を載せてありますのでご覧ください。
「つくったよ~!!」っていうご報告も、お待ちしております♪
私も何か作ったら、記事にしていきますね!
(Twitterやインスタグラムもやってみたいと思っています。。近いうちに。。。)
説明が下手なのですが、作り方も掲載していますのでよろしければご覧ください。
リクエストも大歓迎です!(^^)!
☆今回の生地情報☆
綿100% 約110cm幅 2mカット 680円(税込み734円) 楽天市場・手芸ナカムラ より
ROOMから購入でポイント3倍!→myROOMへ
☆これまで作ったもの・作り方☆
ファー生地で。ファスナーつけのいらない簡単クラッチバッグの作り方
簡単なアームカバーの作り方。ガーデニングの紫外線対策・汚れ防止に。
超簡単!ダイソーの大判スカーフを羽織りもの(カーディガン?)にリメイク!透け感がイイ♪
きれいな星形クッションを作ろう!☆を自分の好きな大きさにする方法。
それでは皆さま、ごきげんよう。
また次回お会いしましょう(^^)/~~~
スポンサードリンク
☆買った布たち☆
☆レトロワンピコレクションたち☆
☆胡蝶蘭を育てています☆
胡蝶蘭その後~軽石に植え替えて4か月経過。花芽らしきものが・・?