セリアで、2018年用の手帳を買いました。
本屋さんでいろいろ迷ったりしたけれど、
結局はこれに落ち着くという作業を
毎年繰り返しています(笑)
なので今年は改めて
自分がどういうところにポイントをおいて
手帳を選んだかということを
ここに記しておきたいと思います。
スポンサードリンク
2018年セリアの手帳はここがいい!ポイント
ポイントその1 まず表紙がカワイイ
いたち?かわうそ??
冬になると、白い毛になるんだよね確か。
まずは表紙。A面ね。
でこっちがB面。
動物アップ。
しっぽがぽふっとなってる♥
ポイントその2 見やすさ
私がどうしても、こだわりたいのが
月ごとに色分けされてること。
ぱっと開くとき見やすくて、
これだけは譲れないポイントなんです。
ポイントその3 ビニールカバー
ビニールカバーなら、汚れても拭けるし
いろいろ挿めるからべんり。
切り抜きとか、チケットとか。
ポイントその4 シンプル
とにかく構成がシンプル。
まずは年間カレンダーがあって、
年間書き込み・月間書き込み
あとはぜんぶフリー部分。
単純明快で、頭もスッキリする気がします。
どうです?
使いやすくないですか?
今はスマホを持ってるし、
線路情報とかアドレス帳とか
使わないですもんね。
だったらちょっとしたアイデアを
書き込めるフリー部分があったほうが
いいなって私は思ってます。
とってもお気に入りのこの手帳。
10月はじまりだから、
もうおろして使っています。
年の初めに新しくするのもいいけど
年末年始って、予定が立て込むから
書き写したり手間だしね。
今年もあと少しですね。
秋の寒さが
いっそう切なさを増している気がします。
甘酒飲みたいな・・
スポンサードリンク
☆レトロなコスメのレビューをやっています☆
プチプラ万歳!タカラジェンヌ御用達のメイク落とし『蜂乳クリーム石鹸』
☆かわいい生地や手芸用品を堪能するコーナー☆
#1 鉄道・電車好きさんにおすすめの生地(布地)をご紹介★4色展開です!
#2 かくれんぼネコちゃんを探せ!『かわいいネコちゃんの生地』をご紹介!
#4 カーテンタッセルやクリスマスツリーに・・ビーズ刺繍のオーナメント
☆胡蝶蘭の育成記録☆
胡蝶蘭その後~軽石に植え替えて4か月経過。花芽らしきものが・・?
最近、気になることもメモするようにしています。
↓フレンチなニュアンスがかわいいかったCMです。
iPhone8のCM曲がおしゃれでかわいい☆歌っているのは誰?2
スポンサードリンク